2008.09.30 (Tue)
9月28日GVレポート(300↓制限戦)
リン・ドールだよ~♪
日曜日のGVは、レベル300以下の制限戦でした。

参加人数、13名。
GVとは、まったく関係ないですが、レベルの下2桁がゾロ目の参加者が、4名も・・・w
これは、きっと良いしるしです。w
♪こっちをむいてよハニ~♪
序盤のひとこまですが、早速良いことが~

なんと、きっかり1000点です。!
なんて、サプライズ。!
職業別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
ビス天使_ ・ 3 ・ 1
wiz__ ・ 3 ・ 1
ネクロ_ ・ 0 ・ 0
姫___ ・ 0 ・ 1
剣士戦士 ・ 1 ・ 0
シフ武道_ ・ 2 ・ 2
槍弓__ ・ 4 ・ 2
CrossLoad の参加者13名に対して、先方の参加者は、7名です。
参加者のレベルの平均は、当方220で、先方236ですね。(小数点切捨て)
レベルの平均は先方の方が高かったようですが、人数差6名とほぼ倍です。
終始、CrossLoad 有利で進めました。
♪だってなんだか~♪
♪だってだってなんだもん~♪
今回リンは、中盤の移動中に、団子がばらけて飛び出してしまいました。
団子に戻ろうとしていたら、ウサギさんに囲まれて足止めをされてしまいました。

いつもの、CrossLoad の戦法なのですが、自分がされると、やっぱりあせります。^^;
しばらく集中砲火を浴びました。
ウサギさんの足止めは、パッシブスキルは発動するんですね。
BPとスピンでなんとかしのぎ、POT連打でしのぎ、味方のアスヒでさらにしのぎ・・・
♪おねがい~おねがい~♪
♪ちかよらないで~♪
しかし攻撃が、槍・シフ・シフと、3名になりもうやばいぞ~><
と、覚悟したとき、味方のコルで九死に一生を得ました。
ありがとうございます。
と、いうことで今回は一回も死なずに終わりました。
最後に戦果です、5232対637で、CrossLoad の勝利でした。
♪ハニ~フラッシュ!♪
テーマ : RED STONE ジャンル : オンラインゲーム
タグ : 調べに乗せて
2008.09.28 (Sun)
9月27日GVレポート

CrossLoad の参加人数は、12名。
今回は、大混戦で取ったり取られたり。
みなさん楽しめたのではないでしょうか?
序盤、先方リードからスタートですが、抜きつ抜かれつ。
中盤、団子作戦が効き、リードしていました。

しかし、残り数分で何度目かのリードを許し、
最終的には、7823対7026で CrossLoad が負けました。
最近はGVのショットを取るときに、余裕があるときは敵にカーソルを合わせて残します。
しかし、今回はリンもその余裕がなく、ショットの数はあるものの、敵の戦力は不明点だらけです。^^;
いちおう~、分かる範囲で、・・・
職業別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
ビス天使_ ・ 1 ・ 1
wiz__ ・ 3 ・ 1
ネクロ_ ・ 0 ・
姫___ ・ 1 ・
剣士戦士 ・ 2 ・ 2
シフ武道_ ・ 1 ・ 3
槍弓__ ・ 4 ・ 1
ティマ_ ・ 0 ・ 1
不明__ ・ _ ・ 4
レベル別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
100以下 ・ 0 ・
100台 ・ 2 ・ 2
200台 ・ 2 ・ 1
300台 ・ 2 ・ 3
400台 ・ 6 ・ 3
不明 ・ ・ 4
先方参加人数は、13名。(たぶん^^;)
レベルの不明はともかく、職業の不明はくやしいですね~^^;
従軍記者のスキルをもっと上げなくては、ダメです・・・
GVの後は、P戦(ポイント戦)です。
1回目は、露店めぐりしていて、間に合いませんでした。
装備を整え、2回目、・・・・><
ごめんなさい、寝落ちしてました。><
2008.09.27 (Sat)
もうひとつのシナリオ ~ハノブ南望楼秘密~
ブログのカウンターを作ってみました。
レッドストーンの、レベル表示をイメージして作ってみたのですが、なんかいまいちです。
いくつか作った中で、いちばんましなものを使いましたが、まだ気に入らないので、もうチョット作り込みたいと思います。
~前回のあらすじ~
訪れる人も少ない、マイナー中のマイナーな秘密ダンジョン。
ハノブ南側望楼の隠された地下洞窟・・・
入り口のNPCから、ドラゴンスレイヤーの入手を依頼された、笑顔とベルは、
その伝説の剣を持つ、騎士の亡霊を倒すのであった。
その、騎士の亡霊は特定の敵を倒すことによって現れるのだが、・・・
なぜか騎士の亡霊が、出現しないことがある。?
今回のレポートでその謎がついに解き明かされる。!
ちゃらちゃちゃ~♪
~もうひとつのシナリオ~
このハノブ南秘密は、5回に1回ぐらい騎士の亡霊が現れないようです。
(正確にカウントしたわけではないので、だいたいの感覚ですが。)
騎士の亡霊は、サラマンダーを倒すと現れることが多いのですが、・・・
実は、(別の場所に)最初から現れていることがあります。
その場合、サラマンダーを倒すと、騎士の亡霊が消えてしまうようなんですね~。
クリア不能な八゙グとされているのは、こういうことですよ~。^^ノ(たぶん)
きちんとした、統計を取っているわけではないので、確率は不明ですが、ご参考までに。
◇秘密ダンジョンメニュー
2008.09.24 (Wed)
秋分対決
祝祭日ということで、急遽決まったのでしょうか?
ま、そんなことは関係なく、と~ぜん参加ですとも。!
本日の参加者。

CrossLoad 12名です。
先方の参加人数は、(おそらく)9名です。
CrossLoad より、3名少ないですね。
人数は、CrossLoad の方が、多かったものの終始、先方の優位を崩すことはできませんでした。
戦果は、3098対10692で、CrossLoad の負けです。
今回のリンは、死亡回数7回。!
死亡7回の内、5回は1人の剣士さん。
すごいラグです。;;
HP残り400↑(約5分の1)ぐらいの表示から死んでますから。;;
1回は、もう一人の剣士さん。
1回は、アチャさんでした。
途中から、CPの回復スピードが下がり、おかしいな?
と、思っていたのですが、パッシブのスイッチに触って、スピンを切ってしまっていたようです。
スクリーンショットを、見ていて気がつきました。><
戦力比較です。
職業別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
ビス天使_ ・ 3 ・ 2
wiz__ ・ 3 ・ 2
ネクロ_ ・ 0 ・ 0
姫___ ・ 1 ・ 0
剣士戦士 ・ 1 ・ 2
シフ武道_ ・ 1 ・ 1
槍弓__ ・ 3 ・ 2
レベル別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
100以下 ・ 0 ・ 1
100台 ・ 2 ・
200台 ・ 2 ・
300台 ・ 2 ・ 2
400台 ・ 6 ・ 2
不明 ・ ・ 4
今回の敵の戦い方ですが、序盤の全滅勝ちをねらっていたのかな?
序盤、敵と出会わずにすれ違ってしまったのですが、・・・

GV開始直前のショットですが、透明天使が斥侯に出ています。
こちらの、支援が整う前に奇襲するつもりだった?
開始と同時に、味方のすぐ近くでコルして、心臓メテオの数発でも、
打ち込むつもりだったのでは、ないでしょうか?
ではみなさん、リン・ドールのレポートでした。^^ノ
2008.09.23 (Tue)
おお~久々に勝利GVに参加できました。^^ノ
リンは、久々に勝利するGVに参加することができました。
今回は、死んだ回数が1回なので、いつもより、戦況を見ることができました。
CrossLoad の、参加者。

2PTちょうどの16名です。
先方は、ホームページも有るので伏せなくてもいいのかな~と思いつつ、記事上は伏せときます。
↓↓先方のHPです↓↓
http://www.geocities.jp/yamamao2000/mucyo.html
火力としては、役に立たないリンも、生き残っていれば敵の兵力を分散させることはできますし、
今回は多少なりとも分析もできました。
先方の参加人数は(おそらく)11名。
SSをもとに、戦力比較してみました(推定部分も有ります)
レベル別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
100台 ・ 3 ・ 2
200台 ・ 3 ・ 4
300台 ・ 3 ・ 2
400台 ・ 7 ・ 3?(不明の2名は400台と仮定)
職業別人数 ・ CrossLoad ・ 先方
ビス天使_ ・ 2 ・ 2
wiz__ ・ 2 ・ 1
ネクロ_ ・ 1 ・ 1
姫___ ・ 1 ・ 1
剣士戦士 ・ 2 ・ 3
シフ武道_ ・ 2 ・ 1
槍弓__ ・ 6 ・ 2

お話変わって、ステキな笑顔を旅に出すことにしました。
CrossLoad は、ステキなギルドで、家族的な安心感のある場所です。
が、一箇所にとどまることは自分の視野を狭くすると思い、いろいろなギルドを見てみよう。
そう思っております。
とりあえずは、お友達のいるギルドを、回ってみますね~^^ノ

2008.09.22 (Mon)
船員募集
♪お~まえのてでこいでいけ~♪
♪おまえ~がきえてよろこぶ~ものに~♪
♪おまえのオ~ルをまかせるな~♪
じつは先日、クエの途中で話しかけてきた方がいます。

シュトラのハフマンさんの横にいたジャックスピンさんです。
チョット詳しくお話を聞いてみましょう。

つまり、ビッグアイで5人の船員を探せばいいわけですね。^^
さっそく探してきますね。^^
ビッグアイに到着、船に乗ってくれそうな人たちを探します。

ぐるりと一周して、5人の船員を集めました。^^
それでは、シュトラに戻りましょう。

え・・・なんと、お兄さん!・・・海賊だったんですか・・・?
しかし・・・このレッドストーン世界にも、海を実装してほしいですね~
テーマ : RED STONE ジャンル : オンラインゲーム
タグ : 調べに乗せて
2008.09.21 (Sun)
ミルベル家の依頼
攻撃スタンド(ベルヌーイの定理)を出さなかった、ステキな笑顔です。
エバキュエイションを、覚えたばかりの頃、よくやっていたクエを思い出して、ビガプールにやってきました。
お久しぶりです、ミルベルさん。

ミルベルさんは、何回お会いしても、笑顔のことを覚えていないようです。><

また、荷物が届かないのですね。^^;
それでは、シュトラまで取りに行って来ます。
・・・
ハフマンさんもお久しぶりです。^^

また、台風ですか?
ミルベルさんの、荷物を運ぶときは、必ず台風になるんですか。?
でもね、シュトラ←→ブリの船便を調べてみると、・・・

ちゃんと出ていますよ?
ミルベルさんの運は、よほど悪いようです。^^;
さあ、ブリにつきました。
ミヌセンさんお久しぶりです。

さあ、特産品だけ受け取りました。
ミルベルさんの所へ帰りましょう。
お待たせしました、ミルベルさん。

移動のみのクエストで、経験値5000と5000ゴールド。
何度でも受けれますし、低レベルの間は、まずまずではないでしょうか。?
もちろん、移動が大変なので、エバキによる移動か、
課金アイテムによる移動か、どちらかなのですが・・・
2008.09.20 (Sat)
真実を見る目
♪なにも、きかせてくれない~♪
♪ぼくのからだが、むかしより~♪
♪おとなに、なあったからなの~か~♪
大人になって、聞こえなくなるものもあれば、見えるようになるものもあります。
今回のクエストは、意味深な名前ですね。
さて、ビガプールには、困っている人がまだまだたくさんいるようです。

今回の依頼人は、アレストさんです。

依頼の内容は・・・

ハイドンを探せばいいようですね。

ふむふむ?
そのハイドンは、ダメルにいるようだ、と、・・・。
ダメルに到着、捜索を開始しました。

ついに居場所を、突き止めました。

ハイドンを逮捕します。

それでは、捕まえたハイドンをアレストに引き渡しましょう。

めでたく、依頼が完了いたしました。
しかしなにが、真実を見る目、だったのでしょう。?
・・・?
そういえば、ハイドンの話には、選択肢があったようです。

なんと、別に真犯人がいたのでしょうか?


さあ、証拠の品を預かり、こんどこそ帰還です。

真実を見る目~完~
なおですね~笑顔とベルのコンビは、記事のため別の選択をさせています。
ブログの編集上、やり直せるかのような記事になってますが、1度選択したら、やり直せませんので、あしからず。
テーマ : RED STONE ジャンル : オンラインゲーム
タグ : 調べに乗せて
2008.09.19 (Fri)
宮廷料理人カーブ
はげしいかぜがおれをはこぶ~♪
はげしいビートがおれにさけぶ~♪
今日は、台風が近づきすごい雨風でした。
鎧クエは、受けれませんでしたが、他にも繰り返せるクエストはあります。
やってきたのは、ビガプールです。

宮廷料理人のカーブさんです。
困っている人を助けるのが、クエ派の信条です。

なるほど、カニ料理ですね。
あまったら、私たちにも御相伴させてください。^^

同じ場所にいるんですね。
ドロップ率は、あまりよくないように感じましたが、・・・

2キャラのクエアップに約1時間ぐらいです。

ワインも、忘れずにもらってくださいね。

シュトラの酒場で、料理を作ってもらいます。

約束の、おすそ分けはありませんでした。><
ここまでで、最初のクエが完了。^^
このあと、4種類のうち1つを集めるクエの繰り返しになりますね。

さあ~て
どれにしようかな~?
テーマ : RED STONE ジャンル : オンラインゲーム
タグ : 調べに乗せて
2008.09.18 (Thu)
鎧クエの上限?
いろいろあるとは思いますが、代表格ともいえるのが通称 【 鎧クエ 】 ですよね。?
さて?
最近気が付いたのですが、笑顔ベル・・・
・・・
鎧クエを受けれません。?
大墓の秘密適正時代は、ポタだしとクエを同時に進行できたので、常に進行中だったのですが、・・・
久々に受けようとしてみると、受けることができません?
ここから先は、リンの推測です。
『このクエスト、レベル125が上限に、なったのではないでしょうか?』
現時点では、検証するすべを持っていないのですが、いずれ確かめるつもりです。
忘れないように、メモ代わりにブログを、使ってしまったリンでした。
2008.09.17 (Wed)
モリネルタワーでGH?
♪いくあ~いだに~♪
♪こいをしてしまあたんです~♪
♪こいのあいては~♪
B地点は、モリネルタワ~5Fです。
今回は、お友達とツアーを組みタワーの制覇をねらいました。

Gチャを、しながら向かっていたので、途中続々とパーティーの申込が~w

2ビスでコルを繰り返しながら、進んでいき,5F。
いつの間にか、6人PT!w
ベル以外は、ギルハン状態です。
5Fでクエアップ。

その後なぜか、ここでギルハン・・・て、おいおい・・・

いちおうもっともらしいショットを取っていますが、当然この後一体も倒せないまま全滅です。><
その後マップクエの古代バンパイアを、倒すことになり、塩8へ向かってGO~!
またまた、しか~し!
途中で、時間切れとなり、ギルハンパーティー解散となりました。
・・・
よく考えたら、1時間ぐらいのパーティで、全員経験値・・・0だよ?
・・・なんて、いいかげんな人たちがそろってしまったのかしら?
ぜんぜんギルハンじゃなかったということで、・・・
はんせい!

テーマ : RED STONE ジャンル : オンラインゲーム
タグ : 調べに乗せて
2008.09.16 (Tue)
いざよいGV
2008.09.15 (Mon)
月夜のGV
2008.09.12 (Fri)
ハノブ南望楼秘密
今日の秘密は、ハノブ南側望楼の隠された地下洞窟です。^^;

この秘密・・・攻略サイトにMAPが、乗ってなかったりするし、認知度が低いような気がします。
マップはレベル不足で見れませんでしたので、だいたいの感じで、作ってみました。

入り口の、トバコさんと話をします。

ドラゴンスレーヤーという、剣を探して来れば良いようです。

この、騎士の亡霊というMOBが、剣を持っています。

しかし、八゙グなのか?手順ミスなのか?
この騎士の亡霊が、出現しないことがあります。
こいつが、出現しない場合、秘密のクリアが不可能になります。><
剣を手に入れたら、再度トバコさんと、話をして、・・・

でも、宝って手に入れた記憶がありません。><

しかも、驚くような経験値。!><ノ
最後にもう一回、地図は、本当~にいいかげんに書いてます。
◇秘密ダンジョンメニュー
2008.09.09 (Tue)
だれだ?こんなところに・・・?
2008.09.04 (Thu)
テレット秘密・実験編
よろしくね。
ベルヌーイの定理よりも、お姉さんだったはずなのに、倉庫キャラをしているうちに、いつの間にか100レベ近く置いていかれてるわ。^^;
ちなみに、かばんの中は半分がエンチャント文書だわ。^^;
今のペットは、沼地洞窟でつかまえた、【対抗呪文】クン。
リザードマンよ。
ニックネームは、カンスペ君ね。
ちなみにペット第一号は、疫病コボルトの【暗黒の儀式】クン(ニックネームは、ダクリ君)でした。
ここまで紹介すれば、私の名前の由来はもう分かったでしょうか?
今回は、兄さん達が忘れていったテレット秘密の実験よ。

実験といっても、普通にクリアするだけなんだけどね。
この、テレット秘密にはクリアできなくなる八゙グが存在するとされているけど、公開されているゲームが、いつまでも八゙グを放置しているわけがないと思うんだよね。
だから、八゙グがないことを確認するための実験なのです~。^^b
ストーリーは、以前紹介してるんで、はぶいちゃいますね。

青くなってますが、緑色の幽霊鎧です。
以前は、・・・
こいつを倒すとダメ。><
いいや、ダメージを与えるだけでダメ。><
と、さまざまにいわれてましたが、・・・
どうダメなのか?攻撃してみました。
さらには、倒してみました。

なんと、背後に敵がぁ~発生します~。
えい、こいつもやっつけちゃえ~。^^b

そのあとは、いつもどおりザカーンを退治しまして、・・・
マーカスさんに、報告をと、・・・

結論:八゙グはもうないよ~。^^b
(ただし、手順ミスによって、クリアできなくなることは、ありますよ。^^;
◇秘密ダンジョンメニュー